箱一覧
最近の投票
編集
設定
検索
ランダム
[自ニュG]
[画像]
[一括保存]
[ブログパーツ]
支持者も否定者も多いモノ
それだけ人気があるって事で
(kskxnl)
2008-07-23 21:55:58作成 2025-06-20 19:38:26更新 135投票 71有効票 65気になる 61興味無い 11160参照
項リスト(更新順)
小池百合子
(1)
自民党
(2)
ブルート
(1)
スヌーピー
(1)
キューピー
(1)
デーモン閣下
(1)
和田アキ子
(1)
国民民主党
(1)
石原都知事
(14)
ドクターペッパー
(12)
iPhone
(4)
安倍晋三
(1)
ニコニコ動画
(1)
google street view
(1)
センタクみんなの投票所
(1)
...他30項
戻る
投票順
更新順
13. 『Mac』
についてのコメント
宗教
[#1]
(uuqqxk)
2008-10-04 16:25:05
おれ両方使ってるけど、べつにこんなもん好みの問題だろって思うけど。
いちいちマカーは云々言ってるやつもどうかと思うよ。
[#2]
(gkmksi)
2008-10-04 16:43:13
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0810/03/news084.html
意味不明な優越感は変わらぬ様で。
>PC利用歴はMacユーザーの方が長いようで、20年以上と答えたのはMacユーザーの32.4%、Windowsユーザーの20.6%。
>10年未満の人は、Macユーザーの19%、Windowsユーザーの33.3%だった。
爆発的にユーザが増えた時代に選ばれなかっただけなんだけどね。
[#3]
(aktlht)
2008-10-04 16:53:35
◆
[#4]
(uuqqxk)
2008-10-04 17:31:17
#3 その文のどのへんに劣等感を覚えたの?
[#5]
(wtoqdr)
2008-10-04 17:43:52
Macユーザーが無意識に得意気なのは昔から変わらない
[#6]
(gyrrcb)
2008-10-04 18:35:52
割合的に変な優越感を持ってる人が多いように感じる
[#7]
(cvocuk)
2008-10-04 18:45:58
Macユーザの方が女にもてるとかあったね。
そういうのが多いから、冗談ではないのだね。
[#8]
(aktlht)
2008-10-04 18:55:12
メインで使うソフトの関係でMac中心に両方使い続けてるけど、会社(零細)で他の人はWinサーバとかLinuxの設定まで俺に振らないで欲しいと思いつつ。
正直、OS変えるよりも日本語/英語で普段と逆のキーボード使う方がよほどストレスになるわー。
[#9]
(qtpiyo)
2008-10-06 18:18:14
Mac自体はどうでもいいけど、独自規格を普及させてWindowsに重くて不安定なアプリケーションやらプラグインやらを入れさせるのはやめてくれ。
[#10]
(ggasee)
2011-06-22 18:15:02
オレもむかしはアップルに対しては中立的で、マカー云々言ってる奴はちょっとなー……って思ってたのよね。
リアルマカーのうちの会社の前社長といろいろあるまでは……
[#11]
(zbsskf)
2011-07-02 17:29:16
コメント(10行1000文字まで)
有効票
無効票
画像
jpg,png,gifのみ500Kbytesまで
同名の項を持つ箱
◇携帯フルブラウザ、なに使ってる?
◇君がそれを使うのか
◇宣伝・広告のせいで避けるようになった物
◇ネットワーク上のホスト名コン
いちいちマカーは云々言ってるやつもどうかと思うよ。
意味不明な優越感は変わらぬ様で。
>PC利用歴はMacユーザーの方が長いようで、20年以上と答えたのはMacユーザーの32.4%、Windowsユーザーの20.6%。
>10年未満の人は、Macユーザーの19%、Windowsユーザーの33.3%だった。
爆発的にユーザが増えた時代に選ばれなかっただけなんだけどね。
そういうのが多いから、冗談ではないのだね。
正直、OS変えるよりも日本語/英語で普段と逆のキーボード使う方がよほどストレスになるわー。
リアルマカーのうちの会社の前社長といろいろあるまでは……
同名の項を持つ箱
◇携帯フルブラウザ、なに使ってる?◇君がそれを使うのか◇宣伝・広告のせいで避けるようになった物◇ネットワーク上のホスト名コン