この箱は1000票に達したのでこれ以上投票できません。
一人または少数の社員が、会社に大ダメージを与えた例コン
偉い人より下っ端の方がおこしやすいような…。
(gppycs) 2008-07-09 11:11:16作成 2014-08-30 16:08:38更新 1000投票 34有効票 53気になる 52興味無い 26748参照 はてなブックマークはてなブックマークに追加 Twitterでつぶやく

戻る投票順更新順
25. 『某ホテル』についてのコメントGoogleYouTube

とあるホテルで働いてる女性が、Twitterで『誰と誰が泊まりに来た』と有名人の名前をあげちゃって大騒ぎらしい。本当だったら大変。
[#1](bcwrod) 2011-01-12 12:04:21

川崎のIさんか……
[#2](lpljic) 2011-01-12 13:00:13

[総支配人より] お詫びとご報告
http://www.westin-tokyo.co.jp/initiative/index.html#140
> このたび、弊社のアルバイト従業員がお客様のレストランご来店情報をブログ等で流出させていたことが、2011年1月12日に判明いたしました。
> 関係者の皆様及びお客様には多大なご迷惑とご心配をおかけいたしましたこと、深くお詫び申し上げます。
[#3](rxgnre) 2011-01-14 00:14:28

この手の話題を見るたびに思う 
民間企業には「守秘義務」という概念が無いのかなって 
もっとも最終的には個々のモラル次第だけど
[#4](obauzd) 2011-02-06 02:41:54

#4 1をみて100を語る人?
[#5](jaqpmo) 2011-02-06 03:41:50

1を見ても0.5くらいしか見えていないよりはマシじゃね?
何が何でもいちゃもん付けずにいられない奴は案外そんなもんだ
[#6](ousoyf) 2011-02-06 14:39:00

1を見て0.5しか見えない方が、99ズレてるよりマシだわ。
[#7](uhuahl) 2011-02-06 14:55:43

勝手な決め付けにばかり賛同しておいてどこがマシなんだか
[#8](rhuvoi) 2011-02-06 18:40:02