この箱は1000票に達したのでこれ以上投票できません。
宝くじ買う奴ってなんなの?
金が欲しいと思いながら、金を浪費かよ
そんなもん買うから金が無いんだよ
(qbquic) 2008-05-22 14:03:33作成 2014-09-17 11:23:31更新 1000投票 25有効票 58気になる 54興味無い 5835参照 はてなブックマークはてなブックマークに追加 Twitterでつぶやく

戻る投票順更新順
1. 『当たればいいな的な感覚で買う』についてのコメントGoogleYouTube

パチンコや株みたいに必死でやるわけではなく、ユルイ感じで買ってる
[#1](sbkxan) 2008-05-22 15:12:08

買わなきゃあたらねぇンだよ。
[#2](yhnqaj) 2008-05-22 16:39:26

なかなか当たらんけどね。
[#3](xtjpqv) 2008-05-22 17:46:59

運試しみたいなもん。
[#4](shlnrt) 2008-05-22 19:15:24

頭も時間も使わずに済む博打ってところだろうかね。
[#5](vewkdd) 2008-05-22 19:58:06

確率の裏にばらつきがある。だから買う。
ばらつきなく1000円使って500円もどるシステムなら誰も買わない。
[#6](ugdelg) 2008-05-22 20:42:17

算数的には当たればいいなです。
ロト6で表を作って頑張ってる知り合いがいますが、そこまで楽しめません。
自アンで時間を捨てる方がマシですから。
[#7](nlxtcs) 2008-05-22 23:39:13

ジャンボを5枚で1500円。缶ジュース13本程度。
これで当たれば大もうけ。はずれならジュース13本我慢。
[#8](fhlodh) 2008-05-23 00:11:30

宝くじ我慢したところで3億円貯まるわけでもないし、
還元率の高いギャンブルをやったところで、3億狙い自体が難しい。
いかにわずかであれ3億の可能性のあるものを手の中に収めるための費用として、
宝くじの値段は決して高くはない。
……すごい金使ってたくさん買う人のことは知らんが。
[#9](dnqlar) 2008-05-23 14:55:20

毎月同じ数字を掛けて月々わずか1000円で夢が買えるロト6は、
貧乏人の娯楽としては素晴らしいものだと思う。
[#10](svvruk) 2008-07-08 21:20:42

ロト6はやたらとキャリーオーバーを宣伝するが、いかに当たらないかということの裏返しだよな。
[#11](eynrop) 2008-07-08 23:04:23

娯楽っていうけどさ、買う人ってのは、100回買って100回外れても楽しいもんなのかね。
[#12](srblfd) 2009-01-01 22:47:38

宝くじでそこまで外せれば、ハルウララみたいな楽しみにはなるんじゃない。
何等から当たりで何等まで外れ扱いなのかは知らないけど。
[#13](wxpjad) 2009-01-01 23:30:56

#12 最低でも10枚に1枚は300円が当たるから、100回外れ続けるという事はまず無い。
元を取れていない以上外れみたいなもんだが、自制ができない人は勝ったと錯覚してしまうのではないかな。
馬鹿につけ込むのがうまい商売だよ。
[#14](xalwjm) 2009-01-06 13:19:06

#14 それはむしろ、宝くじ以外のギャンブルのほうがより当てはまると思う。
[#15](cmsstv) 2009-01-06 14:38:37

パチンコとかね。
[#16](jvmzrs) 2009-01-06 15:06:41

ギャンブル全般そういうもんだろ。
[#17](pbmncq) 2009-01-06 17:30:49

でも宝くじは腕前がおよそ絡む余地がないからなー
還元率とその計算が素人目にもわかりやすいおかげで、当たろうが外れようが運で済ませられる
勝ったと錯覚するのはそういう意味で薄い
一方でパチンコや競輪競馬は下手に腕前が絡み得るから錯覚しやすい
[#18](rvnkrq) 2009-01-06 19:28:48

ジャンボ宝くじを年に2回3000円で買えば6000円。戻ってくるのは600円。-5400円の収支。
これで億の夢を2回見るんだから、いい遊びだと思う。
パチンコ?時間と金をかけて、一体幾ら儲かる?年間収支はどれくらい?
還元率は90%なら10万突っ込んだら1万損する、100万突っ込んだら10万損する。そういう数値だろ。
俺は半端な勝負より遊びを選ぶね。
[#19](jvmzrs) 2009-01-06 20:45:32

当せん番号の発表を待つのが楽しみなのさ。俺は絵心とかがないので経験はないが、
雑誌の読者コーナーに投稿する人が発売日を迎える感覚は宝くじに似てるのかなと思う。
[#20](wztuji) 2012-12-11 17:35:40