この箱は1000票に達したのでこれ以上投票できません。
幽霊信じてる?
霊感商売は演技力が大切。
項リスト(更新順)
Air Jordan 6 (VI)(1) Hombres Nike Air Max ACG(1) Asics Gel Quik33(1) Homme Nike Blazers VT Haute(1) Nike Free 6.0 Homme(1) Nike Air Max LTD(1) Adidas Super Series(1) Nike Sb Dunk(1) Reebok S.Carter Hommes(1) Nike Air Max 24-7(1) Nike Free 2.0(1) Air Jordan 1(1) Nike Air Max Tailwind Mujer(1) Air Jordan 19 Retro(1) Nike Huarache 2012 libres(1) ...他856項
Air Jordan 6 (VI)(1) Hombres Nike Air Max ACG(1) Asics Gel Quik33(1) Homme Nike Blazers VT Haute(1) Nike Free 6.0 Homme(1) Nike Air Max LTD(1) Adidas Super Series(1) Nike Sb Dunk(1) Reebok S.Carter Hommes(1) Nike Air Max 24-7(1) Nike Free 2.0(1) Air Jordan 1(1) Nike Air Max Tailwind Mujer(1) Air Jordan 19 Retro(1) Nike Huarache 2012 libres(1) ...他856項
ただ人間の自我が肉体の死とともに、何らか別の情報に変換されるのは有りかもとか考えてみたり
死んだらスッキリ無に帰りたいものだが
馬鹿なコトしてたらあの世でだれそれが笑ってるだろうなって思ってる。
実在はしないだろうけど、自分の気持ちの整理を付けたりメリハリをつける理由につかってる。まあ、本来神だの幽霊だのなまはげだのはそう言うためものだろう。
人間の科学の範囲での認識以外のものって多いだろうし。
ただのアンケートなんだから素直に書けばいいのに。#2,#4の人とか。
#3の人は…頑張ってね(笑)って感じ。
でも見える人には本当に見えてるんだと思う。
脳内にしか存在できないのが霊
でも、いたらいいなあ。
アホかと。
けど、暗い場所を恐れる心理は痛覚と一緒で危機管理能力上あった方が
いいんじゃないかと思うし、生理学的に普遍性のある感覚に対しては
社会性が付随するので、怖いという感覚には実直でありたい。
なんか気持ち悪いものは気持ち悪いし、怖いものは怖い。
だが、論理的に考えるとそれは「幻覚」としか言いようがない。
幽霊がいるから怖いのではなく、怖いと思っているから幽霊が見えてしまう、みたいな。
存在しないともいいきれないよなぁ。
基本的には信じないというスタンスだけれども、
それで通すと万が一存在した場合困るし損するから、
墓参りとかするし神頼みもする。
宗教的な信条に差し障ってるのか?
俺はまあ一応こっちかなあ 特に信念やポリシーではなくなんとなく
ちなみに俺は#5じゃないよ。
有効票を入れながら、疑がってるコメントが多いし…(笑)
呪いと一緒
「実在しないことも証明できていない」そうです
科学的に、4次元を超える空間があることが証明されているのにですよ!
てなわけで、まあムキムキになることもないですよ(´∀`)
byエドはるみ
「完全に心のそこから信じてない」人はそもそも存在しらない人ぐらいじゃないのか?
人間の構造なんて医学的に解明されてるのに。
第一、人間に魂があるなら、虫や無数に存在する微生物にだってあるだろう。
なんでそういう奴らは心霊写真に写らないんだ、と。
どういう理屈なんだろ。出来れば説明して欲しいところ。
おまけ
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=190120
だと感じられたんだが、そんな人って存在するのかね?ってこと。
それこそ幽霊という概念自体を知らない人ぐらいじゃね?
信じてる人は頭おかしいよ。
必死になってる様子には逆に人間的浅さを感じる。
知らないものへの心の対処法がやたらガキっぽい。
何で幽霊は知ってたら信じてる事になるのだか。なんか変な価値観入ってない?
つか、自分が信じているか信じていないかという極めてシンプルなアンケートでしょ。
>人間的浅さ
>知らないものへの心の対処法
この項に異臭がする理由が何となく分かった気が。
じゃなくて、存在しないって自分で確信できてないが、
まぁいないだろう、ってレベルなわけだろ。
白黒つけられないけれど、どっちかというと白ってレベルなだけだが、
なんで今回に限って白黒つけろよ!っていう人が現れてるのかわからん。
でも実は信じてるから否定文を続ける。
俺もそんなとこだと思う。普通は。
普通じゃないのもいるだろうけどね。
おばけなんて うそさ
おれは信じてないけど。
「疑っている」という項を作ってそっちに入れてくれ。
例えば学会員の無駄に深い考えなんて知りたくもないのだが。
完全に解明されてたら、あらゆるガンも100%治せるよね。
研究所ももう仕事ないよね。もう解明されたのに大学の医学部ってなにやってんの。
でもそういうこと知らないで、死んだら消えてなくなるとかたくなに信じてると、死んだことにいつまでも気づかない。
そのうえ、お迎えが来ても「バーカ、死んでるわけないだろ。体だってあるし」って拒み続けてずっと居残っちゃうってわけ。
たいがい幽霊ってのは、自分が幽霊だとは思ってないんだよ。
つねれば痛いしまるっきり生きた体と同じなんだよ。だからこそ、死んだかどうかすぐわからない。
違いは、生きた人間からは見えないし触れないってのと、健康に戻ってるってことぐらい。
そしてお迎えが来れば、異次元にある「あの世」への行き方を教えてもらえるようになる。
でも、それ拒否したらずっとこの世にいるしかないってわけ。
そのあとは本によっていろいろ。三途の川を渡るとか、空を飛んでくとか。
信じなくてもいいけど、万一本当だったら居残りは嫌だからね。
死後すっぱり消えるなら消えるで、別に無駄な知識で終わるだけってことで。
きれいサッパリいなくなってしまうなら、叩こうが貶そうが不快に思う主体がなくなるから気配り不要に思えるんだけど。
『みんなの思い出になって、心の中で生きてる』とか
言われたら叩けないでしょうね。
なのに死んだ人は貶しちゃだめっておかしくないか。
いるなら一度くらい来てくれたっていいだろう。
出てきてくれないってことはいないってことさ。
そういえば故・池田貴族の幽霊はまだ大槻ケンヂに会ってないんだろうなと思った
同名の項を持つ箱
◇あなたは占い(星占い、血液型占い、おみくじ等)を信じますか?