一部のバカのせいで、不便になったものといえば?
ジャンルは問いません。
(rzcxvi) 2008-04-29 01:37:27作成 2024-02-15 21:00:27更新 156投票 67有効票 107気になる 98興味無い 6260参照 はてなブックマークはてなブックマークに追加 Twitterでつぶやく

戻る投票順更新順
11. 『缶のプルタブ』についてのコメントGoogleYouTube

引き抜くタイプが一番飲みやすかったのに…。
[#1](rzcxvi) 2008-04-29 01:39:22

え・・・?
[#2](jktaed) 2008-04-29 01:49:39

まじか!?
[#3](eovkwf) 2008-04-29 16:44:01

>#2,#3 補足:飲み口がワイドの分は飲みやすいが、飲むときにタブが邪魔。(項作)
[#4](rzcxvi) 2008-04-29 23:08:41

切り離したタブが邪魔くさい云々より
飲み口を気にする項作は美食倶楽部の部員
[#5](tycsid) 2008-04-30 00:22:49

起こしたタブをもう一度倒して寝かせる事を知らないんだろ。
[#6](vbmwwf) 2008-04-30 02:27:12

タブを起こしたまま飲むやつが存在することに驚愕。
[#7](fugqxr) 2008-04-30 12:54:02

項作恥ずかしいー。
[#8](tvzulp) 2008-04-30 14:18:54

え・・・項作まじで・・・?
[#9](gmwiow) 2008-04-30 14:21:29

項作さんは鼻が立派なんだよ
[#10](uzdwmw) 2008-04-30 14:25:23

#6-10は冗談で言ってると思うが、ちゃんと寝かせてますよ(汗)
(項作)
[#11](mqjklb) 2008-04-30 23:10:26

項作はもうちょっと見上げるように飲むといいと思う。
[#12](uizfbl) 2008-05-01 00:55:35

>#12 アドバイスありがとう。今後そうする。

P.S.
今のプルタブ(非ワイド)で、涙滴型の飲み口と同様のスムーズ感を味わいたい。(今のはゴボゴボ出るのが嫌だ)
[#13](cphnkw) 2008-05-01 02:23:36

引き抜くプルタブを使ってフリスビーみたく弾いて遊んだ子供時代
[#14](wpepxv) 2008-05-03 13:22:00

それが目に当たって学校で禁止になった小学生時代
[#15](rlxpqc) 2008-05-04 03:10:23

#14
なるほど!項作も確かに怒るわけだ。納得した
[#16](uxwcme) 2008-06-08 15:30:25

#13
プルタブが飲み口の前にくるように、前に回せばいいんじゃないか?
デジカメが無いんで、画像をアップロードできなくて残念だが
[#17](uxwcme) 2008-06-08 15:34:06

缶の粒入りコーンスープを飲むときは、プルタブを起こしたまま飲むと最後の一粒まで食べやすい
[#18](jgfvbn) 2008-06-09 08:11:38

どうしても邪魔なら
起こす→寝かせる→180度回す→起こす
で引っこ抜けばいいんじゃないかね
二手間ぐらい増えるのがアレだけど

ってよく見たら#17が挙げたのと一緒なんかなコレ
[#19](bsrjuq) 2008-06-10 03:19:32
コメント(10行1000文字まで)

画像jpg,png,gifのみ500Kbytesまで