この箱は1000票に達したのでこれ以上投票できません。
周りに言ったら変態扱いされるだろうけど好きなものコン
何が出るかな
(pdgwze) 2008-04-28 10:51:47作成 2014-08-24 04:13:48更新 1000投票 13有効票 40気になる 38興味無い 5206参照 はてなブックマークはてなブックマークに追加 Twitterでつぶやく

戻る投票順更新順
3. 『星乃だーつ先生の漫画』についてのコメントGoogleYouTube

みんな遠慮無く投票するといい。
[#1](cmjzlp) 2008-04-28 15:57:19

ぶっちゃけ未だに短編一本すら読んだことが無い
[#2](wrrlga) 2008-04-28 16:22:55

そうか。では読んだ気になれる説明をしよう。
「泡を吹いた幼女を犯す」
これさえ頭に入れておけば、今日から星乃フリークさ。
[#3](cmjzlp) 2008-04-28 16:27:33

100円でも買うかどうか悩んで買わなかった。
後悔はしていない。
[#4](dtylyj) 2008-04-28 16:38:04

かなり昔一本だけ読んだだーつ先生の漫画は
背景の消失点と言うものを理解しておられませんでした
[#5](wjyvgr) 2008-04-28 16:43:36

単行本1冊目は計4冊買って、
3冊は友達の誕生日にあげた。
読んでめっちゃ笑ってた。
ただこの前の新刊は面白設定がなくて
普通のエロ漫画ストーリーばかりだったから微妙。

もうちょっとぶっとんだ設定の話かいてください、
というのも失礼だとはおもうんだけど、
そういう話に期待してます。
[#6](brxbnj) 2008-04-28 18:21:47

前の単行本は読んだぞ。
DQNってんじゃないけど、男の思考回路がどこかおかしい。
話の展開も飛躍しすぎてて着地点が不明。
だけど、そういうところが何か笑えるので、結局楽しんだのかな。
[#7](ecadwm) 2008-04-28 20:32:08

だーつ先生は自分の絵を見て絵を描いてる
一発でわかる

だから全然上手くならないし新しいもの描けるようにならないし
近親交配といっしょでどんどん絵が歪んでいく
[#8](htpiwd) 2008-05-01 13:34:29

#8そのセリフはどこかで読んだ。
[#9](dgqrhm) 2008-05-01 13:36:00

ああ、よく気付いたな、それ俺。
いつまでも成長せず同じような絵を描いてる奴の8割は原因コレだよ。
[#10](htpiwd) 2008-05-01 14:13:34

下手な絵はみんな自分の絵を見て書いてると思ってるんだろうよ。
[#11](fgwmoa) 2008-05-01 14:16:42

自アンで君以外の誰がそんな事言うのかと。
[#12](dgqrhm) 2008-05-01 14:25:38

星乃は好きな絵描きの絵を参考にして描いてるんだと思うよ
[#13](lhusxk) 2008-05-01 14:28:51

はっぴーXTC
[#14](odxnus) 2008-05-01 14:56:43

#11
違う。最初は誰でも下手。
俺の言ってるのは下手なままいつまで経っても成長しない絵。
#13
具体的に誰だ?
[#15](htpiwd) 2008-05-01 18:02:54

普通の感性ならそんな奴はいないとわかるんだがきみは相当歪んでるんだろうね。
[#16](lspttn) 2008-05-01 18:33:24

まるで時間の経過と共に誰でも絵が上手くなるみたいな言い方だねえ。
下手な奴は下手なままだよ。この先、だーつ先生がどうなるのかは未知数だけども。
自分の絵を見てるかなんて想像の範疇でしょ。
悲しいことに、分かってつもりになってるだけで。
 
おたくさんこそ「8割の具体性」を述べてみたらどうか?
具体的に誰?そしてその数値の根拠は何なのかと。
[#17](fgwmoa) 2008-05-01 18:34:32

外野から悪いが、「原因の8割はこれ」=「大体こうに決まってる」ぐらいの翻訳したらいいと思うよ。

どっちもどっちすぎるしこんな話題で燃え上がってたら変態扱いされちゃうと思います
[#18](xndyqn) 2008-05-01 20:42:20

>まるで時間の経過と共に誰でも絵が上手くなるみたいな言い方だねえ。
なるよ(笑)ならない奴は練習法がおかしいんです。
>下手な奴は下手なままだよ。この先、だーつ先生がどうなるのかは未知数だけども。
たまにいるいつまでも下手な奴がなんでいつまでも下手なままかと言うと、
上達しないような練習しかしてないからです。

>おたくさんこそ「8割の具体性」を述べてみたらどうか?
>具体的に誰?そしてその数値の根拠は何なのかと。
おたくさんこそ、「下手な奴は下手なままで、可能性は閉ざされている」
の根拠でも示してみたらあ。
[#19](htpiwd) 2008-05-01 21:02:07

>上達しないような練習しかしてないからです。
当たり前だね。それと、自分の絵を見て描いてる人の違いは誰にも分からないよね
絵が変わらない、一定以上画力が上がらない漫画家なんてベテランでもごまんといる。
あろひろし、えんどコイチ、新沢基栄、佐藤正、うのせけんいち、
おおひなたごう、蛭子能収、いしかわじゅん、みうらじゅん、西原理恵子、しりあがり寿。 
可能性を閉じてると言うか、作風を変えない人達、
変えるべきではない人達でもあるだろうが。
漫画は読みやすくて面白ければいいし、エロ漫画は抜ける人が抜ければいいし、
必ずしも上手くなくちゃいけないってこともないけどね。
さて、次は質問を質問で返す君の番だな。数字の根拠は何?
[#20](fgwmoa) 2008-05-01 21:19:52

今さら前提につっこんで悪いが、星乃の絵は確実に上手くなってるじゃん。
最近からしか見てないのか?それとも写実性とか解剖学的にとか言い出すつもりなのか?
[#21](bgenvd) 2008-05-01 22:56:51

二人の変態がたっぷりの余裕を演出しながら顔真っ赤で大パニックを起こしてる項になってしまいました
[#22](xstszj) 2008-05-02 00:27:33

自分の絵を見て描いてる奴なんているわけねーだろバーカ
[#23](jstuts) 2008-05-02 07:37:52

だーつ先生ならありそう
[#24](awsmhq) 2008-05-02 08:39:58

>近親交配といっしょでどんどん絵が歪んでいく
すごく変態的でエロ漫画的には正しいような気がする。
[#25](ilgibm) 2008-05-02 10:16:30

>自分の絵を見て描いてる奴なんているわけねーだろバーカ
抜くために自分でエロ画を描く人は結構いるって聞いた
[#26](oagbff) 2008-05-02 12:24:00

ログを流し読みで参戦するが
>今さら前提につっこんで悪いが、星乃の絵は確実に上手くなってるじゃん。
これはないわ。全方面的に。
>最近からしか見てないのか?それとも写実性とか解剖学的にとか言い出すつもりなのか?
しかし、じゃあ何的に上手くなってるの?
[#27](tvnyjc) 2008-05-03 09:13:11

一番最初の漫画を立ち読みして、
最近の絵を見ると見違えるとまでは言わないが上手くなってる。
絵の違いが認識できないだけ。小綺麗にはなってる。
デッサン力はさほど上がってないが。
 
そうそう、漫画家になる前からサイトやって
絵をアップし続けてたけど、初期は完全に素人の絵で下手くそだった。
めっさ上達してる。今は腐ってもプロの絵だよ。
[#28](vedmce) 2008-05-03 09:57:22

個人的には今のムチムチよりも、以前の方が好きだな
なんというか、世間が求めているキャラ造型の斜め上(か下)を常に進んでいるな
[#29](bzabnr) 2008-05-03 12:52:54

>しかし、じゃあ何的に上手くなってるの?
 
漫画的に、そして星乃的に。
上の人が言ってるように腐ってもというか、
最低限の体裁が安定して整うようになった。
[#30](mqssrc) 2008-05-03 13:12:49

注射の話で盛り上がってるのかと思った
[#31](fkujkf) 2008-05-04 03:08:16

>漫画的に、そして星乃的に。
>上の人が言ってるように腐ってもというか、
>最低限の体裁が安定して整うようになった。
それは上達と言うよりただの慣れっつーか、なあ。
「絵が上手くなった」と言っていいようなアレじゃないと思うぞ。
プロとしては特に
[#32](jhfdsh) 2008-05-04 08:04:33

ああ、相手の論が妥当な域に達しようとすると途端にハードルあげるタイプか。
とりあえず慣れと上達の具体的な境界をお前の好きな根拠つきでちゃんと述べてみれば。
その中で星乃がクリアしてる点があればまた投票するよ。
[#33](bbpwgi) 2008-05-04 09:54:25

「だーつは上手くならないよね」
「上手くなってるよ!」
「どこがや」
「…。
 …デッサン力とかは全然。えーと、仕上げとか小奇麗になってる。
 素人時代(十年近く前?)から見てる俺には僅かな違いわかる
 今は素人かプロかで言えばプロ。めっさ上達してる。」
「…それ上達って言うんか?プロとしては特に」
「相手の論が妥当な域に達したのに不当にハードルを上げた!」
[#34](dhmena) 2008-05-04 10:36:01

ただでさえ錯綜してる話の流れを自分の都合でいびつにつながないで下さい
皆もそれに気をつけてちゃんと返信対象の引用つけたりしてるのに
[#35](bbpwgi) 2008-05-04 10:55:00

だーつ先生が本当に上達してるなら
少女天国(今はinoだっけ)に毎号載るだろ……
[#36](xpzxba) 2008-05-04 12:13:48

俺はだーつの絵上手いとは思わないけど
この項ではどう見ても上手くなってない派の方が顔真っ赤
[#37](trraxf) 2008-05-04 12:20:23

>だーつ先生が本当に上達してるなら
>少女天国(今はinoだっけ)に毎号載るだろ……

こりゃまたヒデエ詭弁だな。ジャッジのいる試合だったら判定負けだぞ。
星乃の絵の成長が一切ゼロか幾らかでも前進があるかって話なんだから。
そりゃ一方が「星乃はプロとして立派にやってける技量を身につけた」とでも
言ってるならこの指摘も通るだろうけど。

それにそういうところ目を付けるなら、検索すると判るが星乃のエロ漫画には
確かに支持してる読者がいる、そこを見るべきじゃないのか?
[#38](vjzvfa) 2008-05-04 13:05:27

>星乃の絵の成長が一切ゼロか幾らかでも前進があるかって話なんだから。
つまり、相手が「だーつは上手くならないね」と言った以上
完全なゼロ以外は俺の勝利だ!っていう論理展開なのよね。
ああ、議論の焦点を無意味になるまでミニマムにして頑張るタイプか。
[#39](dhmena) 2008-05-04 15:02:59

プロとしてどうかという話があるが
漫画を定期的に掲載され、単行本も間を開けずに出せてるのは
プロの漫画家としちゃ需要があってのことと認められるべき。
本屋でだーつの単行本と適当に他の作家の本を見比べても
だーつが特別劣るほどの画力だとは思えない。
上には上がいるが、そうでもない奴、だーつレベルの奴もいる。
[#40](dxcabm) 2008-05-04 15:21:03

>完全なゼロ以外は俺の勝利だ!っていう論理展開

>検索すると判るが星乃のエロ漫画には確かに支持してる読者がいる

1人でもいれば勝利か。なるほどな。
[#41](xpzxba) 2008-05-04 18:09:28

まあ別にどうでもいいよ
俺は欲しくならない絵だもの
[#42](fjydzm) 2008-05-04 18:42:01

>星乃の絵の成長が一切ゼロか幾らかでも前進があるかって話なんだから。
こりゃ随分豪快に判定基準を都合いいほうへ引き寄せてるね。
世の中なかなか「完璧」とか「絶対」とか「わずかの差もなし」なんてことはないので
判定基準をそんなもんに設定する限りは意味のある話にならんよな。

小学生の時によくこういう論法で頑張る子いたよね。
○○「▽▽、全然野球上手くなんねーなー」
▽▽「少しもか!?絶対か!?ほんのちょっとも上手くなってないっていうんだな!?」
[#43](myiewr) 2008-05-04 19:23:55

とはいえだーつは頑張ってるんだからいいんじゃない?
俺も42と同じくただでもいらねーけど
[#44](myiewr) 2008-05-04 19:26:06

豪快に判定基準を都合いいほうへ引き寄せてるという話なら
#32や#36も相当酷いと思うが
[#45](uldzct) 2008-05-04 19:33:37

これだけは聞きたいが、単行本札二冊程度のキャリアの漫画家で
はっきり上手くなったと言える作家って
どれだけいるんだ?俺も漫画を読む方だけどさ。
絵の変化ってある程度続いてる漫画でなら実感としてよく分かる。
たかだか1~2巻を比べて上手くなってないって、そりゃ漫画読みなれてないよ。
[#46](dxcabm) 2008-05-04 19:36:49


エロマンガだと二冊で絵がかなり変わる人はいるよ
週刊連載のマンガなんかと違って、エロマンガの二冊はかなり期間かかるから
[#47](zcobxl) 2008-05-04 22:21:00

エロ漫画の二冊は凄く間が開く人もいるけど、
だーつの単行本は最初のから約一年で出てる。
月刊連載作家の単行本のペースだね。
作家としてのキャリアは短いけど、
エロ漫画家としては今のところは成功の部類と言える。
これからもこのペースで出せたら凄いもんだ。
[#48](dmuxma) 2008-05-06 16:58:18