この箱は1000票に達したのでこれ以上投票できません。
今更恥ずかしくて人には聞けないが、実は知らないこと G
ぐぐる先生や教えて!ぐー先生に聞いてもわからなかった事を書
き込むと、誰かがやさしく教えてくれるかもしれません、みたいな。

ちゃんと調べてからでないと、回答が無かったり、
「ご自分でお調べなさい」と書き込まれるかもしれません。

質問は有効票、回答やその他は無効票で。

そういえば「ご自分でお調べなさい」って誰のセリフでしたっけ?
関係ないけど。
(easvir) 2008-04-22 08:44:45作成 2014-06-15 21:14:49更新 1000投票 118有効票 101気になる 84興味無い 23069参照 はてなブックマークはてなブックマークに追加 Twitterでつぶやく

戻る投票順更新順
19. 『仕事中に意識が遠退くように眠くならない方法』についてのコメントGoogleYouTube

最近暖かくなってきてマジヤバい
[#1](thydln) 2008-04-23 22:14:23

ちゃんと寝て、
昼休みに30分ほど寝るとすっきりするよ。
[#2](bcydwi) 2008-04-23 22:19:14

寝すぎると、逆に寝るクセがつくから気をつけろ
[#3](waonrb) 2008-04-26 00:08:42

眠くなりそうな時間は出歩く。
トイレでも何でもいいから、席を立って体を動かす。
[#4](uhpnau) 2008-04-28 02:57:02

昼食を食べ過ぎるとそうなる。
朝食を食べて、昼もそこそこ抑えて食べるといい。
[#5](orpvzd) 2008-05-06 10:12:08

あと、眠くなった時に頑張って起きようとするのは間違い。
我慢して、頭がうとうとし始めると一発で回りに見つかる。何度も何度もそれをやればいずれ注意され、ダメ社員の烙印を押される。
眠くなったら立ち上がり、歩くとか何かして頭をはっきりさせることが必要。
[#6](orpvzd) 2008-05-06 10:30:37

っつーか、ウトウトし始めたら10分なり15分なり寝られるとスゲーすっきり目が覚めるんだよ
仮眠が許されてる会社もあるよ
[#7](oevcfd) 2008-05-06 16:25:55

昼休みは眠くなくても昼寝すべき。午後がだいぶ楽になる。
[#8](oinlfr) 2008-08-09 22:43:38

10分でも寝ると寝ないじゃあ全然違う。
[#9](benwse) 2009-05-08 11:14:02

発言する。これに限る。
[#10](kxfhbu) 2010-03-19 16:09:13

空気の入れ換えをする。
二酸化炭素が増えると眠くなる
[#11](etghxs) 2010-05-09 14:02:41

歯磨きして気分転換。
[#12](xhnirf) 2010-06-02 09:41:00